こどもデザイン学科は、夏のイベント第3弾として 9月1日、2日に
代官山ヒルサイドテラスで開催されるCHIPS展に、
グッズ販売&ワークショップで参加します。
ワークショップ開催時間 両日とも 13:00 ~ 17:00
グッズ販売 1日 10:30 - 19:30 2日 10:30 - 17:00
「Happy Creative Town」というコーナーから、
学生や学生の指導に当たっている先生方のオリジナルグッズを販売します。
アクセサリー、玩具、雑貨などなど、盛り沢山です。
みなさん! 応援に来てください!!!!!
よろしくお願いいたします♪
2012/08/23
2012/08/21
8/16(木) 革と布でつくるデコ・チャーム 講座のようす★
先週8/16こどもデザイン学科オープンカレッジでは
「革と布でつくる デコ・チャーム講座」でした。
革はなかなか普段使う機会が少ない素材のようで
はじめは「むずかしそう〜」というセリフがちらほら。
まず始めに、素材×アイデアを形にすべくイメージスケッチを行ないます。
その時には 布やボタン、リボンやレース等の素材を手に取って合わせてみます。
色見や、大きさ等、どうでしょう。
革の裏側には布を貼って、両面で素材感と柄を楽しめる
リバーシブル仕様です。
参加してくれた高校生は描くのもつくるのも大好き!
その意欲から作業もさくさくと進みます。
学生スタッフとして一緒に参加してくれた2年生の宮川さん作。
じつはこれは、後日リベンジして持ってきてくれたもの。
当日作ったものから、さらに「こんなものが作れるかも!こんな風にしてみよう!」
と、思ったその気持ちから、新たなものが生まれました。
短い時間の中でつくりあげた小さなチャームですが、
自分のエッセンスをちりばめて出来上がった、オリジナルの作品です。
2012/08/17
9月のイベントに向けて先生も制作中!!
9月に代官山ヒルサイドテラスで「CHIPS2012」という展覧会があり、
こどもデザイン学科は、ワークショップとグッズ販売で参加します。
クリエイターの先生方も参加するので、学生ともども準備に集中しています。
グッズ販売のコーナーは楽しい演出にと小さなショッピングタウンで展開!
只今、制作の真っ最中です!!!
こどもデザイン学科は、ワークショップとグッズ販売で参加します。
クリエイターの先生方も参加するので、学生ともども準備に集中しています。
グッズ販売のコーナーは楽しい演出にと小さなショッピングタウンで展開!
只今、制作の真っ最中です!!!
2012/08/13
学生作品紹介 #0005
1年生は、前期も後期もキャラクターの授業があって
その授業から、多くのキャラクター生まれます。
これは安田さんのフルーツをイメージしたキャラクターたちです。
バスケットに集まったキャラクターたち。
ほのぼのとした印象のイラストに仕上がっています。
その授業から、多くのキャラクター生まれます。
これは安田さんのフルーツをイメージしたキャラクターたちです。
バスケットに集まったキャラクターたち。
ほのぼのとした印象のイラストに仕上がっています。
2012/08/10
学生作品紹介 #0004
「こもれびキッズハウス」で存在感を発揮したロボット。
小さなこどもの背丈くらいあって、
背比べでもしてほしいような大きさです。
1年生の宮腰さんが、イベントのために制作しました。
この後も作品に、いっぱいのロボットが登場しそうです。
なぜって、彼女はロボットが大好きだから。
大好きって「つくる」原動力ですね!!
小さなこどもの背丈くらいあって、
背比べでもしてほしいような大きさです。
1年生の宮腰さんが、イベントのために制作しました。
この後も作品に、いっぱいのロボットが登場しそうです。
なぜって、彼女はロボットが大好きだから。
大好きって「つくる」原動力ですね!!
2012/08/07
本日のオープンカレッジ報告★
オープンカレッジが開催されました。
こどもデザイン学科は「小さな絵本」を制作する講座でした。
小さな絵本の製本方法は ジャバラ豆本!
5センチほどの大きさの表紙に、
蛇腹状に折った中身を貼付けてイラストとストーリーを描きます。
今回の表紙は布。
各自思い思いの布をチョイスして、張り合わせプレス。
画像はプレスした後の表紙を、ずらり。
小さな物なので1時間程度のプレスですが、
するのとしないのでは綺麗さや後の反りに影響するので必須です。
参加してくれた高校生の作品です。
「がくぶち」と題された上の作品は、
グリム童話などにもある「教訓」をテーマにしたお話。
描かれている「がく」は、別紙を切り貼りしてあるので
少し立体感が出ています。
アメリカンテイストを感じる下の作品は
コーヒーショップのひと時を一連の流れで描きました。
ジャバラを上手く生かしたセンスのある一作です。
短い時間の中で、用紙・柄・布・表情・画材・アイデア・メッセージ
など各自の選択によって出来上がった、個性のある一作。
今日の体験が、新たな一歩につながればうれしいです。
学校の授業の雰囲気も体験してもらえたのではないでしょうか。
こどもデザイン学科は「小さな絵本」を制作する講座でした。
小さな絵本の製本方法は ジャバラ豆本!
5センチほどの大きさの表紙に、
蛇腹状に折った中身を貼付けてイラストとストーリーを描きます。
今回の表紙は布。
各自思い思いの布をチョイスして、張り合わせプレス。
画像はプレスした後の表紙を、ずらり。
小さな物なので1時間程度のプレスですが、
するのとしないのでは綺麗さや後の反りに影響するので必須です。
参加してくれた高校生の作品です。
「がくぶち」と題された上の作品は、
グリム童話などにもある「教訓」をテーマにしたお話。
描かれている「がく」は、別紙を切り貼りしてあるので
少し立体感が出ています。
アメリカンテイストを感じる下の作品は
コーヒーショップのひと時を一連の流れで描きました。
ジャバラを上手く生かしたセンスのある一作です。
短い時間の中で、用紙・柄・布・表情・画材・アイデア・メッセージ
など各自の選択によって出来上がった、個性のある一作。
今日の体験が、新たな一歩につながればうれしいです。
学校の授業の雰囲気も体験してもらえたのではないでしょうか。
2012/08/06
学生作品紹介 #0003
学生作品紹介 #0002
こもれびキッズハウスの展示会場で、
女の子に人気だった木の着せ替え人形。
制作は、菅さん。慣れない木という素材を使っての制作に
悪戦苦闘。パーツがきれいにハマるように加工することが大変でした。
粘り強くカタチを切り出してからは、
持ち前の画力でデザインしたファッションアイテムを描きこんで、
可愛らしく仕上げることができました。
女の子に人気だった木の着せ替え人形。
制作は、菅さん。慣れない木という素材を使っての制作に
悪戦苦闘。パーツがきれいにハマるように加工することが大変でした。
粘り強くカタチを切り出してからは、
持ち前の画力でデザインしたファッションアイテムを描きこんで、
可愛らしく仕上げることができました。
2012/08/05
「こもれびキッズハウス」 開催!!!
夏のイベント第2弾「こもれびキッズハウス」
展覧会とワークショップを学科で展開
時間を掛けて準備してきたので、
こどもたちが来てくれるか、ちょっと心配。
でも、そんな心配は全然いらなかった。
ワークショップは、次から次にこどもたちがやって来て、
学生は、ご飯を食べに行く時間も持てないくらい大盛況!!
シフト表なんか、はっきりいって役に立たない(嬉しい悲鳴)!
とにかく、こどもたちの「つくりたいパワー」は、凄い!
シフト表なんか、はっきりいって役に立たない(嬉しい悲鳴)!
とにかく、こどもたちの「つくりたいパワー」は、凄い!
「つくる」を通して、こどもたちと共有したこの時間は
次の創作のエネルギーに、きっと、なるに違いない。
2012/08/03
2012/08/02
夏休み第2弾イベント ★こもれびキッズハウス★ 準備中!!
夏休みに入って早くも8月になりました。
学科では、1年2年合同で第2弾イベント
★こもれびキッズハウス★の準備をしています。
作品展示とともに今回もワークショップを展開します。
道志村での自然体験を今度は街に住むこどもたちに届けます。
学科では、1年2年合同で第2弾イベント
★こもれびキッズハウス★の準備をしています。
作品展示とともに今回もワークショップを展開します。
道志村での自然体験を今度は街に住むこどもたちに届けます。
登録:
投稿 (Atom)