2012/11/29

12/8(土)オープンカレッジあります★

新宿から学校へ歩いて来る途中にある明治通り沿いのイチョウ並木も
良い色に染まってきました。
いよいよ本格的に寒〜い季節になりますね。

さて、来週12/8(土)はオープンカレッジが開催されます!



・・・突然ですが、絵を描いていく時何が必要でしょう?
絵を描く時の道具を画材と言いますが、
身近なものでは鉛筆や色鉛筆ペン、マーカー、
クレヨン、パステル・・・etc
そして水をプラスして使用していくものでは
絵具がありますが、透明・不透明、水性・耐水・・・など
性質ごとに幅が広く種類豊富です。

学校の授業ではさまざまな画材の特性と
技法などの知識や基本的な描写方法を学び、
さらには応用として技法×技法の掛け合わせや
研究をしながら自分の作品制作に行かしていきます。


・・・そんな授業の雰囲気をオープンカレッジへ参加される皆さんに
ほんのちょっとでも感じて貰いたいという事で^^
今回の講座では絵具の技法を体験しながら模様や柄の色紙を制作し
ギフト・カードにデザインします♪
 
短い時間ですが、画材・イラストレーション・デザインの
授業で学ぶポイントをレクチャーします(((^V^)-☆


こどもデザイン学科の講座はこの講座で2012年内ラスト!
ぜひご参加下さい。

詳細&お申し込みはコチラから*


*****************************
オープンカレッジでは講座以外にこんなことがわかります^^
*****************************
●学科ガイダンスによるこどもデザイン学科の特徴
○学校生活Q&A
●学校施設の見学&作品見学
 (他学科の作品なども見ることが出来ます)
○入学に関するご相談
●その他ご質問に関するご相談
*****************************

2012/11/18

イラスト的なモノも塗るだけではない表現ができる♪

イラストを描く授業があります。
キャラクターも描く授業があります。
素材に多く触れる機会のあるこどもデザイン学科の学生は、
ラフスケッチの後、表現を塗るだけにとどめません。

ある時は布で縫ったり、紙で細工したり、
幅の広い表現を試みます。




2012/11/08

革素材★ワークショップ レポート!




先週、クラフト社さんを学校にお招きし
【革を使ってつくるコインパース!】のワークショップを開催していただきました*

革自体初めて使う素材というメンバーも多く、ちょっと緊張気味^^?
キットに入っている同じ素材からスタートして
それぞれの中にあるデザインセンスをプラスしながら
全く違うコインパスケースへ・・・^^

一品として仕上げるにはとってもタイトな時間でしたが、
革の性質、下準備、染色、刻印、手縫いの方法まで
たくさんのことを学ぶことが出来ました。




行程ごとに手順をレクチャー 見て学ぶ 聞いて学ぶ・・・

どの刻印にしようか迷う〜!!
端革を使って練習 コツは体験して学びます

力具合も丁度良く 綺麗に押せると感動^^

かしめ打ち も取り入れていただきました

染色 カラーリングも印象が変わるから悩むむむ

専用の道具を使う事の意味も実感しながら・・・

刻印を打つ作業がとても楽しい!


道具の使い方やコツを丁寧に指導していただきました


出来上がった作品は、明日提出★
blogにもアップしますのでお楽しみに^v^♪ Next…→→→
















   


イラストを描いていきたい学生もいる♥

幅広いデザインを学ぶ学生の中には、
イラストが大好きな人も多い。

キャラクターの授業もあるけれど、
その他の授業の中でも描ける機会はたくさんある。

1期生の塚本さんの描くイラストは、
色々な描写を模索しつつも、いつもイイ感じだった♪

2012/11/07

11月は制作の日々♪

秋になりました♪
イベント等で忙しかった季節も過ぎ、制作にじっくり取り組む季節です。

2年生は卒業制作に入り、就職活動も本腰入れていかないといけません。
しばらくの間、ブログでは学生の作品を紹介したいと思います。



 
なかなかコメントがいただけませんが、
是非、何かお便りください!!